こんにちは。三ッ沢下町院です。
今回は…「息」「食」「動」「想」「環」の
「食」=飲食のお話しをさせていただきます。
私達の歯の種類と本数に合わせたバランスで考えると
前歯は8本あり→野菜を食す用の歯
犬歯は4本あり→肉類を食す用の歯
臼歯は16本あり→穀類を食す用の歯
となり、割合的には
穀類は4割 野菜は2割 肉類は1割
となります。
さらに、旬の物を良く噛んで腹八分目に後味良く食べます。
「食」でも身体は歪みますので、バランスを意識してみて下さい!
お身体の歪み、バランスを整える操体法を取り入れた施術で慢性的な肩こり、腰痛、関節痛などを改善しませんか?
お気軽にご来院、ご相談下さい。
TEL 045-321-0650
三ッ沢下町院LINE