寒さが、一段厳しくなってきましたね。

 

今年も残すところあとわずか!!

 

皆さん、体調崩さないように、乗り切りましょうね。

 

三ッ沢下町院では、お灸治療もおこなっております。

点灸と呼ばれ

 

特別な灸点紙と呼ばれる紙の上から

 

お灸をします。

 

紙が、お灸の熱さを和らげます。感じ方としては

 

チクンとする感じがしますが、熱くはありません。

 

肩痛、膝痛、ひじ痛など関節周りの痛みにおすすめです。

 

 

一か所500円〜になります。

 

 

こちらは温灸と呼ばれ

 

筒の中のお灸に点火します。

 

こちらは、点灸よりも穏やかな、気持ちいい熱を

 

体に送ります。

 

6個で500円からになります。

 

筋肉の硬さ、肩こり、腰痛、冷え性などにおすすめです。

 

お灸の主な効果としては

 

1 増血作用

赤血球が増え、血流を良くします。

慢性的なコリなどの血流障害、冷え性などに効果があります。

 

 

2 止血作用

血小板の働きを活発にし、血液の固まる時間が短くなり、自然治癒を早めます。

これにより、怪我が治りやすい体質になり、傷の修復を早めます。

 

 

3 強心作用

白血球を増やし、免疫力を高めます。

白血球は身体に入った病原体を殺してくれます。

なので、それが増えるという事は、病気にかかりにくくなります。

 

これからますます寒くなってきます。

 

今年の冬は、お灸治療で体を

 

温めてみませんか?

 

 

 

三ッ沢下町院

↓ワンクリックお願いします!

にほんブログ村 健康ブログ 健康法へにほんブログ村 健康ブログ 整骨・接骨へにほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ