昨日はウンと寒かったですね。
バイク通勤の自分としてはそろそろ冬仕様が必要かなと感じてしまいます。
風邪気味の方が周囲に増えてきたという話をチラホラ聞くようになりましたが、みなさまは体調を崩していませんか?
寒くても半袖で元気いっぱい[寒)な神奈川区の三ッ沢下町院です。
今日は、事故に遭われたとある方のお話を一つ…。
良くご来院される患者様で、ご贔屓にしていただいているのですが、とある日から暫く来院がありませんでした。
先日、ひさしぶりにいらっしゃったのですが、お話を聞くと交通事故に遭って整形外科に行っていたとの事でした。
脚をすりむいて関節を少し痛めていたようですが、整形外科では傷口の手当てぐらいしかなかったそうです。
段々と良くなってきて、交通事故の手続きなどで診断書が必要だから、整形外科で診断書を書いてもらえるように頼んだんだけど、「うちでは書けません。」と言われてしまったそうです。
当院でもこんな話はあまり聞いた事がなかったので、お話を聞いて驚きました。
交通事故の症状というのは最初は軽傷なようで徐々に悪化してくるものがあります。
また、痛みが残っていても、医師に少し痛みが残っても交通事故のケガは大抵こういうのものです、と言われて治療をあきらめてしまう方がいらっしゃいます。
勿体ないですよ。
確かに、骨折して変形したまま治ってしまうと可動域に制限が出てしまう、
あるいは、脊椎の歪みが強くてしびれ感や麻痺(筋力低下)が残ってしまう方は勿論いらっしゃいます。
でも、中には治療を行う事で今より症状を抑えられるという方も少なくないんです。
それを妥協して、こんなもんだろうと治療をあきらめてしまうというのは、勿体ないと思います。
自分の身体は一つしかありません。
整形外科で
・思ったような治療をしてもらえない
・効果を感じない
・痛みどめと貼り薬を処方されるだけで他には何もしてもらえない
など、治療の内容や方針に納得できないのであれば、別の整形外科で診断を受けるのも手段の1つです。
また整骨院では交通事故の治療を受けることができます。
・どうすれば受けられるのかわからない
・今の症状は整骨院で治療が受けられるのか?
・どこの整骨院で治療を受けられるの?
など、交通事故治療の事で分からない事があったら、整形外科に通院中でも構いません、当院にお問い合わせください。
質問や相談だけでも構いません。当院のスタッフがお答えいたします。
気軽にお問い合わせください。
LINE@始めました。友だち追加は上記のバナーから。