こんにちは!!

先日、各院の診療が終わったあとに、月に一回行われている
まごころグループでの勉強会がありました(^O^)

今回のテーマは「トリガーポイント」についてです(`・ω・´)

患者さんの中には、痛いと訴えている部分を押しても、痛みの増減が
見られない患者さんがいます。
それは痛い部分と、その痛みの原因となる部分が異なっているからです。
この痛みの原因がトリガーポイントになります。

例えば、肩が痛い患者さんで、肩を押しても何も反応しないのに、
首の筋肉を押したら肩のほうまで響くような痛みが出る場合があります。
この時は、反応のあった首の筋肉をほぐしてあげると、肩を触っていないのに
肩の痛みが消えてしまうのです(*゚▽゚*)

練習会では肩・腰・足をメインで行っていたのですが、
それぞれのベッドから「あーそこそこっ」とか「うぉぉぉ、効く~」
というおっさん達のむさい声が(^^;

しかし、内容としてはとても充実したものとなり、それぞれの先生たちの
スキルアップにもつながったと思いますので、是非一度レベルアップした
先生たちの施術を受けに来てください(๑≧౪≦)

IMG_0231

 

 

 

 

 

 

 

三ツ沢下町

ワンクリックお願いします! にほんブログ村 健康ブログ 整骨・接骨へ

 

むちうち等の交通事故治療お任せください!

スポーツによる怪我やぎっくり腰、五十肩など、痛みの治療のことは「まごころ」にご相談下さい。
まごころ鍼灸整骨院の交通事故治療専用ページはこちら