最近、夜になると秋の虫が鳴いていますね。
気付けば蝉の声あまりしなくなりましたね。
今年はあまり蝉が鳴いていなかったようにも感じます。
どうも三ッ沢下町院です。
ここ数日、患者さん方から「最近冷房を止めても過ごせるようになったわね」なんて話をよく聞きます。
自分は暑がりなので、自宅ではまだ扇風機が活躍しているのですが、冷房を切っている人は増えてきているのではないでしょうか。
一方で昼と夜の体感的な温度の差があるように感じます。
昼は温かく、夜は涼しい、または寒い感じになりつつあります。
昼の温かい時間帯に合わせた格好で、夜に外出したり、窓を開けて過ごしていると体が冷えてしまうのではないでしょうか。
お腹が冷えてしまうと、内臓の働きが弱まって代謝が下がったり、風邪を引きやすくなってしまいます。
昔は腹巻をまいている人がいましたが、今でもそうやって、お腹が冷えないようにするのが良いですね。
冷たいものの飲み過ぎや外気で直接冷えてしまったらお風呂で温めたり、暖かい飲み物をゆっくり飲むのが効果的です。
また、当院で行っている棒灸も身体を芯から温める効果があります。
体が冷えやすい人は是非一度試してみてはいかがでしょうか。