日本語で散歩、英語でTake a walk、仏語でプロムナードと言いますが、
自動車でなく、自分の足で歩く散歩は、色々な発見があります。
こんなところに新しい店ができているとか。
直接、風を受けるので季節を肌で感じることが出来ます。
現在は、冬なので、歩き始めは寒いですが、5分も歩くと、
身体の中から温まって来ます。
また、知らない人に出くわしても、自然に挨拶をかわしています。
挨拶すると何か気分良くなるのはなぜでしょう。
減量のためには、一日、8千歩を目標に歩いくとよいと言われています。
減量するための食事に関しては、
1)食事の量は腹八分、
2)ゆっくりと良く噛んで食べる。
3)夕食は、軽めに、出来たら、ごはん(米)は食べない。
中々、実施は難しいですが、健康のために試されてどうですか。
キンドウさんより
まごころ鍼灸整骨院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。
詳しくはこちらまで。
むちうち等の交通事故治療お任せください!
スポーツ外傷やぎっくり腰、五十肩など、痛みの治療は「まごころ」にご相談下さい。