夏の暑さもやわらぎ、少しずつ涼しい日も多くなってきましたね。
皆様、体調はいかがでしょうか?
この夏は、猛暑の影響もあり、いわゆる「夏バテ」
してしまった人も多いのではないでしょうか?
涼しくなって、これでようやく「夏バテ」ともおさらば!!
なんて思いたいですよね。
しかしながら、最近は「夏バテ」ならぬ、「秋バテ」
も多いとのこと。
これは、夏の生活習慣からくる疲れが多いみたいで、
例えば食事で
夏は暑いから、ついつい、冷たいものや、冷たい飲み物
喉通りが良い、麺類ばかりを食し、
胃腸をこの夏で弱くしてしまい、調子を崩してしまう。
また、ついつい朝食を抜かしてしまったりするなどのことをして、
その付けが、この秋にドット出る人も多いみたいです。
ちゃんと、毎日きちんと3食とるように心がけたいですね。
また、夏の時期は、入浴も、シャワーだけで済ませる事が多く、
十分に疲労回復出来ていなかったりすることも、秋バテにつながるようです。
きちんと湯船に浸かり、身体をよく温めて、疲労回復をはかりましょう!
また秋は、気温差も激しく、
身体もそれに合わせようと、頑張っています。
夏の間に、体力が削られて、そのうえさらに気温差が激しくなると
疲れがどっと出たり、急な痛みに襲われやすいです。
事実、これからの時期に、ぎっくり腰や、寝違えなどの症状が多くなります。
基本的には、規則正しい生活を心掛け、
夏の間にしてしまった、悪しき習慣を見直していきましょう!!
秋は、「食欲の秋」「スポーツの秋」です。
しっかりと、栄養をつけ、適度に運動して、
毎日を気持ちよく過ごしていきましょうね。
三ッ沢下町
↓ワンクリックお願いします!