こんにちは!三ツ沢下町院です。
本日は私が患者様に施術させていただいている施術法のひとつである<操体法>のお話をさせていただきます。
<操体法>は橋本敬三医師(1897-1993)が専門の西洋医学の他に東洋医学や様々な民間の健康法・療術を学び自ら実践して肉体の変化が進む過程でどのような変化が起きているのかをつかんだ結果生まれた医師が実際に臨床で用いていた診断・治療体系です。
初期の頃は客観的に骨格構造を観察して運動系の歪みを修正(治療)することをメインとしていましたが現在では客観的な見方ではなく個人の内部感覚(快・不快)に基づいて生体のフィードバック機能を洗練させることをメインとする形になり快適感覚を「からだ」に聞き分け味わうという感覚分析をするようになってきています。
NHKで取り上げられドキュメント番組として放送されたこともある<操体法>を取り入れた施術を当院で是非お試し下さい。
下記のバナーよりLINE登録できます。
まごころ鍼灸整骨院 三ッ沢下町院
LINEでのやり取りで予約出来ます。
まだ登録されてない方は、是非、友だち追加お願いいたします。