皆さんこんにちは!! 小机院の柴野 文博(しばの ふみひろ)です(^^)v

 

昨日防災 についてお話をさせて頂きましたが、今日他の患者様に

ちょこっとお話をしていると意外と地震に遭った際に何を持って

いけばよいか分からないと言う方が多かったように思いました。

何事も備えておいて損はないと思います。

いつ何が起こってもしっかりと動けるように準備や確認を

しっかりとしておきましょう!!   【防災・減災】 

 

さて、本日はお手軽セルフケアの⑧【足首~すねにかけて】の

ストレッチをご紹介いたします♪

脛(すね)の部分は、主に前脛骨筋という筋肉を伸ばして行きます。

この筋肉は歩行に深くかかわっていて歩く際の一歩一歩で必ず

こちらの筋肉が使われています。また、足の裏のアーチ(土踏まず)

を維持する機能もあるので前脛骨筋の筋が弱まると偏平足になって

しまう可能性もあります。

 

1.まず、しっかりと立った状態で行っていきます。

*この時に、そばに何か掴まる物があると安定して

良いと思います!!

 

 

 

 

 

 

 

2.ストレッチをする方の足をつま先立ちのように

立たせます。

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、2.の前から見た様子です。

写真の明るさが大分違いますが、ご了承ください・・・。

 

 

 

 

 

 

 

3.先程立てた足を支点に軽く膝を曲げながらゆっくりと

腰を下ろして行きます。

 

 

 

 

 

 

 

◎最後に、このストレッチでは立った状態で必ず何かに

掴まるまたは壁に手を当てた状態で行って下さい。

伸ばす際も、ゆっくりと腰を下ろして伸びてる事を

確認しながら行って下さい。

あまり、勢いを付けて伸ばしたり何も捕まらずに行うと

変に伸ばし過ぎたりして痛めてしまう可能性もあるので

ご注意ください。

しっかり気を付けてストレッチすれば、足の方もかなり軽くなる

ストレッチですので是非ともチャレンジしてみて下さい!!

 

↓ワンクリックお願いします!

にほんブログ村 健康ブログ 健康法へにほんブログ村 健康ブログ 整骨・接骨へにほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

*バックナンバー*

Part①【首①】

Part②【眼精疲労】

Part③【首②】

Part④【足首】

Part⑤【ふくらはぎ】

Part⑥【太もも・ふくらはぎ】

Part⑦【手首・腕】