こんにちは!

まごころ鍼灸整骨院西橋本院です。

今日は夏バテについてお話致します。

夏バテの原因

①体温の変化

人間の身体は36~37度の時に活動が活発に行えます。気温が高くなり体温が上昇すると、人間の身体は汗をかいて体温を下げようとします。

汗は体内にあるミネラルなどを体外に放出します。汗を多くかくことで体内のミネラルバランスが崩れ、不調や疲労感が出現しやすくなります。

②栄養の吸収が悪くなる

気温の上昇によって体に負担がかかり、体内の消化酵素の力が低下します。これによって消化不良を起こしてしまったり、汗をかいて冷たい飲み物を多く飲むことで胃が冷えても消化不良が起こりやすくなります。

③冷房による冷え

人間の身体は汗をかいたり、血管を広げたりして暑さに対応します。この体温調節には自律神経が深くかかわっています。

冷えた部屋や外を行き来することで自律神経が対応しきれなくなって身体に不調を起こします。

東洋医学からみた夏バテ

①気虚タイプ

気虚というのはエネルギーの元になる体力が低下している状態です。

暑さで気が奪われ、食欲不振や体力が低下します。

食欲不振で栄養不足になり、更に体力を奪って気が不足してしまいます。

顔色が悪かったり、食欲減退、だるさなどが症状に現れます。またこのタイプの方は夏風邪を引きやすいので気を付けましょう。

気虚タイプの方は十分な睡眠を取るように心掛け、栄養バランスを考えた食事を摂るようにすることが大切です。また適度な運動も行うようにしましょう!

②陰虚タイプ

東洋医学では陰と陽のエネルギーがあります。陰虚タイプの方は陰のエネルギーが不足しています。

暑さで大量の汗をかき体内にある津液が奪われることによって、脱水状態のようになっているのが陰虚タイプです。また睡眠がうまく取れずストレスが多くある方も陰虚タイプと言えます。

口の渇きや、手足のほてり、のぼせ、イライラ、不眠、頭痛などが症状として現れます。

陰虚タイプの方は、炎天下に長時間いるのは避けましょう。

運動する際には運動前後にしっかりと水分補給をして身体に十分な水分を補給することが大切です。

また、出来るだけストレスをためないように、気晴らしをすることも忘れないようにしましょう!

③陽虚タイプ

陽虚タイプは陽のエネルギーが不足している状態です。

冷房にあたり過ぎて新陳代謝が悪くなったり、冷たいものや冷たい食べ物を摂り過ぎてしまい胃腸の水分代謝がうまく行えなくなってしまいます。

過剰に体内に水分が残ることで消化器系に負担がかかり下痢、腹痛、浮腫みなどの症状が現れます。

陽虚タイプの方は強い冷房を避けて、冷たい飲み物、食べ物は控えることが大切です。

また、適度に運動をして汗をかき体内に水分をため込まないようにしましょう!

 

みなさんはどのタイプに当てはまりましたか?

まだまだ、夏はこれからですが夏バテにならないように体調管理に気を付けましょう!

お身体に不調があればご気軽にご相談ください。

 

電話が苦手という方は…
LINEからもご予約いただけます!
https://lin.ee/47B7dvb

まずはお友達登録をしていただき、
①お名前②症状③希望日(時間帯)を書いて送るだけ!
その後、当院のスタッフが確認でき次第返信致します。

↓↓当院の詳しい場所や内容に関してはこちらをご覧ください↓↓
https://www.ekiten.jp/shop_55127769/map/

↓QRコードはこちらから↓

まごころ鍼灸整骨院 西橋本院
☎042-772-4649