こんにちは!
ここ2、3日急激に気温が下がり朝晩は少し肌寒さを感じるほどです。
ついこの前、40度越えしていたのは一体何だったのでしょうね??(笑)
季節の変わり目は急激な温度変化に心と身体がついていかず体調を崩しやすいので注意が必要です。
自律神経が乱れる原因にもなります。自律神経が乱れると不眠に陥りやすくなります。
睡眠は心と身体を回復させる大切な時間です。
東洋医学の考えでは「心」と深く関わりがあるとされ、心の乱れが自律神経の乱れになり、胃の機能の低下や血の不足、
老化の原因にもなり心身のケアが大切です。
イライラや気の高ぶりで寝られない時はちょっとぬるめのアロマ風呂に半身浴で20~30分ゆっくり入ると
副交感神経が優位になり睡眠に入りやすい状態になります。
寝る前の2時間前からはテレビも携帯もいじらず、ホットミルクやジャスミンティーでも飲んで気を落ち着かせましょう♪
同じ時間寝たとしても、より質の高い睡眠が得られると思います。
寝られない方は是非お試し下さいませ(^^♪
ワンクリックお願いします!