定時帰り・週休二日!
プライベートの充実
開院時間が終われば仕事も終了!
そのために、最終受付時間を設け、ダラダラせずに工夫をして定時上がりを目指します。
閉院時間20:00、早ければ20:05に、遅くても20:30には退社!
プライベートが充実してこその仕事なので、週休二日で休みをしっかり確保することができます。
高い技術力!
技術教育の充実
当院でいう技術力とは、「単に技術を覚える」だけではありません。
痛みがある患者様が、皆同じ痛みかというと、違います。
生活リズムや習慣が違うので、同じように治療をしてもよくならないことが多々あります。
なので当院のいう技術力というのは、「しっかりと技術を使いこなせる力」ということです。
自分で考え、自分で行動できる治療家としての力がどこよりも早く、そして確実に身につけることができます。


なぜ早く、確実に技術が身につけられるのか?
勉強会もありますが、それ以上に大切なことは、不安なことがすぐに聞ける環境であること。
社内研修・テストも充実しており、大勢の中の一人ではなく、一人ひとりの得意を引き出し、自信をもって、成長スピードに合わせて確実に技術向上を図ります。
当院は開業17年が経ち、勢いで分院を増やしたことはなく、地域の方々に寄り添って、確実に技術を高め、分院長の育成を行い、グループ院を展開してきました。
よってしっかりとした基盤の上に成り立っています。
今までの治療の数と経験が当院の財産です。
沢山の症例があり、そこから当院だけの基本的マニュアルが完成し、そしてすぐに聞ける環境と試せる環境を整えているので、毎日の成長スピードが速くなるのです。
そして、教える側の力も高いのが特徴です。
治療家って、技術は高いけど、口下手な方も多いですよね。それも一つの個性なので、それでも全然大丈夫ですが、当院では教えるプロもいるんです。
専門学校での講師歴のある先生も在籍していますので、教える力が高い先生も多く、濃度の濃さが違います。


運営の充実
マニュアルや習慣だけにとらわれることなく、スタッフ皆で考える運営をしています。経営の基礎を理解できるように各々月ごとに目標を設けています。
話し合いを実行し、助け合えるシステムを構築しています。
「治療のできる治療家」+「数字に強い治療家」を育てています。
メニューの充実
「こんな症状ですが治療はできますか?」との問い合わせが頻繁にあり、保険治療のみならず、自費治療含め多くの症例を経験できます。保険治療から自費治療の勧め方、組み合わせ方を習得し、治療の幅を広げることができます。問診から治療内容・コール設定まで、人材育成担当がフォローアップします。


福利厚生の充実
週休二日、社会保険完備!
現状で満足せずに、スタッフ皆がバランスよく働き、遊べる環境づくりをしていきます。
勤務時間調整の充実
時短勤務はもちろん、お子様の急な体調変化やイベント事もたくさんあります。勤務日や時間調整にも柔軟に対応いたします。
産休・育休制度の充実
産休・育休取得できます。健康保険・雇用保険完備ですので、休業に伴う給付金を受け取ることができます。しかも休業期間中の社会保険料は免除です!
整骨院業界では、産休育休制度がないところが多く、給付金をもらうのともらわないのとでは100万円単位で違ってきます。
まごころグループでは、女性の方も長く働ける環境を作っていきます。

一緒にまごころ鍼灸整骨院グループで働きませんか?
柔道整復師、鍼灸師としての高い技術と施術者として生き抜く技術を身につけるチャンスです。
柔道整復師・鍼灸師、成功者続出しています!!!


人口減少の中、整骨院は増え続け、同時に消えてしまった整骨院も数多くあります。
技術だけでは生き残れないし、知識だけでも生き残れません。
そのためには、「考える力」「生き抜く力」が必要です。
当院は、「マニュアル運営」ではなく、「考える運営」をして、今では全てが毎年利益更新をしています。それは、何もないところから一人で一から会社を立ち上げたからこそ、スタッフの思いを汲み取ったり、能力を引き出せるようになったからだと思っています。
整骨院の働く環境は、ここ数年で全体的に良くなってきています。まごころグループもその一つです。ただ、まごころグループは今後数年でさらに良い環境を目指します!
そんなまごころグループで、どんどん意見を出し合って、一緒に素敵な院を作りませんか?ご応募、お待ちしています!

- マニュアルに縛られた単調な施術で、痛みが改善するのか疑問
- 人から指示された通りに施術をするだけの毎日
- 名ばかりの勉強会はあるけど、活かす機会がない
- 帰りたくても帰れない
「勉強会が多くて、毎日帰りが終電になる・・・」
「週休二日となっていたけど、実際は週一回の休みしかない・・・」
「マッサージばっかりで、治療というのか?」
といったお話しが良くあります。
何かモヤモヤとした思いがありましたら、是非一度まごころグループをのぞいてみませんか?
力を試せる環境を整えて、お待ちしております!
公式サイトからの直接応募ができます
HPを見て、もしご興味を持っていただけたら、今度は見学にいらっしゃいませんか?
当院について詳しくお話することもできます。
私たちは直接、一緒に働くかもしれない方たちとのつながりを持っていたいと考えています。
上司だから言いにくい、という環境は作りたくありません。
どんな方でも良い院にするために意見を言いやすい環境にしたいと思っています。
もし、そんな環境で働いてみたいと思う方がいらっしゃいましたら、是非、下記よりご連絡ください。

ジョブリターン採用やってます
「他も見てみたい」といって、当院を去られる先生もいらっしゃいますが、去ってから、やっぱりまごころグループがいいという思いを抱いてくれる先生もいらっしゃいます。
そして実際に、ジョブリターン制度を利用して、当院に戻ってきてくれた先生もいらっしゃいます。
まごころグループでは、今までの実績に、新たな院での活躍を+αして、給与を決定させていただきます。
より良い環境とより良い待遇を目指して日々進化するまごころグループに戻ってきてくれる先生をいつでもお待ちしております。
横浜市港北区小机院で柔道整復師募集中
現在、柔道整復師の募集を行っております。
JR横浜線小机駅近くで通勤が便利です。
福利厚生充実、社保完備、週休二日です。
小机院住所は、横浜市港北区小机町2495-2 ma piece 1-Aです。
お気軽にご連絡ください!
横浜エリア代表連絡先:045-473-0006
相模原市西橋本院で鍼灸師募集中
車通勤、バイク通勤ご相談に応じます。
三和西橋本店内にあり、通勤、買い物便利です。
福利厚生充実、社保完備、週休二日、定時帰りです。
西橋本院住所は、相模原市緑区西橋本4-1-1 三和西橋本店1Fです。
ご連絡お待ちしております。
八王子相模原エリア代表連絡先:042-689-4649
八王子市京王堀之内院で柔道整復師・鍼灸師募集中
京王線京王堀之内駅直結で暑い日、寒い日、晴れの日、雨の日、雪の日、いつでも通勤便利です!
女性スタッフも多くきれいな職場です。
福利厚生充実、社保完備、週休二日、定時帰りです。
京王堀之内院住所は、八王子市別所2-1 VIA長池2Fです。
ご連絡お待ちしております。
八王子相模原エリア代表連絡先:042-689-4649
相模原市三和富士見院で柔道整復師・鍼灸師募集中
まごころ鍼灸整骨院富士見院で柔道整復師、鍼灸師を募集いたします。
現在、リラクゼーションサロンとして運営していますが、業務内容を拡大して、より患者様に寄り添った治療をしたいと思っております。
富士見院住所は、相模原市中央区富士見6丁目5番7号 スーパー三和富士見店に位置しており、駐車場完備です。
ご連絡お待ちしております。
八王子相模原エリア代表連絡先:042-689-4649
スタッフの声
当時の私はマッサージ主体の施術だったのですが、マッサージだけの施術に行き詰まりを感じていました。
そのとき、AKAなどの各種関節調整を習得できるという募集要項が目に入ってきて、すぐに電話させてもらいました。
こちらで働き始めたときはたくさんの失敗をしました(今もちょくちょくしていますが(^^;))
しかし、例え施術の結果が芳しくなくても、何がいけなかったのかを院長や先輩スタッフからフィードバックして頂いていたので、次に施術に入るときにはしっかり結果を出すことができました(`・ω・´)
諸先輩方の指導のおかげで、今では各種関節調整の他に東洋医学的な考え方も取り入れながら施術にあたっています。
2年前の自分では考えられないほど、今では施術の幅が広がりました。
まごころグループでは様々な技術を学ぶことができるので自分の技術力をもっと向上させたいと考えている人にはうってつけです!!

当院求人冊子をお送りいたします
まごころ鍼灸整骨院にご興味を持ってくださった方に求人冊子をお送りいたします。
是非お気軽にお申し付けください。