けが・痛み その痛み、温める?or冷やす? 皆さんこんにちは!ゆりのき台院です。 すっかり冬ですね。私の地元の方では雪15センチほど積もり、いよいよ冬本番といった時期になってきたようです。 そんな中ゆりのき台院の近所でも雪がちらついた日があったらしく、今年は除雪をしなくてはならないかもしれないと覚悟を決めたところです。 さて、12月に入り急に気温が下がったからか... 2020-12-22 ゆりのき台院
けが・痛み 急性腰痛(ギックリ腰)に効くツボ 皆さんこんにちは! まごころ鍼灸整骨院ゆりのき台院は今日も元気に営業中です(*^^*) 今回は急性腰痛いわゆるギックリ腰に効くツボをご紹介します。 最近、患者様から「寒くなってきたから、ここも痛くなってきたわ」という言葉をよく聞きます。 寒くなると、血管を収縮して体内の熱を逃がさないよう脳から指示が出ます。 血管が収... 2020-12-05 ゆりのき台院
けが・痛み 交通事故増えてます! 皆さんこんにちは!ゆりのき台院です。 11月も半ばに差し掛かり、いよいよ関東近郊でも紅葉が見ごろですね! 私は先日久しぶりの1日休みだったので高尾山に登って紅葉狩りだ!と意気込んでいたのですが、めちゃくちゃ緑でした。見ごろは11月の下旬なのですね。 秋も終わり、いよいよ冬が来る前に最後のお出かけシーズンのせいか、交通事... 2020-11-17 ゆりのき台院
けが・痛み 寒さによる猫背 こんにちは! まごころ鍼灸整骨院小机院の齊藤です! 最近は日中は暖かいですが、朝晩の冷え込みが激しいですね(>_<) 冷え込みがひどくなってくると身体に無駄な力が入ってしまってませんか? そのような方は猫背の可能性が(>_<) 冬場などは季節の中で最も猫背になりやすいです。 その状態をそのまま... 2020-11-17 小机院
トレーニング 膝の痛みは膝が原因で起こる事は少ないですよ! こんにちは! PVRふれあい整体院三ッ沢院 高橋です! 久しぶりのブログ投稿です!(#^^#) 最近は忙しくブログをサボり気味でしたが、今日は頑張ってブログを投稿しようと思います💦 今日は膝の痛みについて紹介しようと思います! まず、膝の痛みの原因については膝が原因で痛みが発生している事は少ない... 2020-11-10 PVRふれあい整体院三ツ沢院
けが・痛み 足底筋膜炎 皆さんこんにちは!ゆりのき台院です。 10月半ばから11月初旬ごろにかけては一年で一番日中に活動しやすい時期だなぁと毎年思います。 暑くもなく寒くもなく、葉っぱも色づき始めていくらでも歩けそうな気持の良い気候ですね。 コロナ禍のせいで運動不足になっていたり、健康診断で引っかかってしまい運動を始めようとする人まず行いやす... 2020-11-08 ゆりのき台院
トレーニング 頭痛について こんにちは! PVRふれあい整体院 三ッ沢院 高橋です! 最近は身体の調子が悪い方が増えてきましたね💦 寒暖差が激しく最近は私も身体がだるくなってきました(;^ω^) さて、今回は頭痛について説明していきます。 頭痛には大きく分けて二種類あります。 【片頭痛】・【緊張型頭痛】... 2020-10-29 PVRふれあい整体院三ツ沢院
けが・痛み ばね指 こんにちは!まごころ鍼灸整骨院ゆりのき台院です! 今日はばね指についてお話します。 ばね指とは 指を曲げたり伸ばしたりするときに指が引っ掛かる状態です。最初のうちは手のひら側に痛みが出ますが 症状が進んでいくと指を伸ばそうとすると引っかかって急に伸びるばね現象が起こります。 これは腱鞘(腱の通るトンネル)が膨らみ腱の通... 2020-10-08 ゆりのき台院
けが・痛み カッピングをご存知でしょうか? こんにちは! まごころ鍼灸整骨院西橋本院です! 今日はカッピングについてお話します。 カッピングとは? 皆さんはカッピングをご存知でしょうか? 吸い玉と言われてもいますね。 この吸い玉を使用し、身体の不調を改善する方法です。 皮膚を吸い上げることで、身体の中に溜まっている古い血液を流し 血流を改善します。 また、皮膚を... 2020-10-07 西橋本院
トレーニング 肩のつまりの原因 こんにちは! PVRふれあい整体院 三ッ沢院 高橋です! 今日は肩の詰まりの原因について紹介しようと思います! まず、肩の関節には動きが出やすいように関節と関節の間に隙間が存在します。 この隙間が筋肉の影響で狭くなると肩の詰まる原因になってしまいます。 では、原因となる筋肉は何なのかと言いますと 上腕二頭筋と棘... 2020-10-01 PVRふれあい整体院三ツ沢院