けが・痛み スポーツ肩筋肉肩の痛み 勉強会(2017年10月、肩関節のほぐし方) 太陽が出ると少し暖かくなりますね。 ただ、曇っている日は10度台になる日が増えてきました。 皆さん、風邪はひいていませんか? 先日の水曜は恒例の勉強会でした。 今回の勉強会は肩甲骨周りの筋肉のほぐし方、動かし方でした。 以前も肩甲骨はがしの勉強会があったのですが、 今回は様々な姿勢でのほぐし方でした。 今回の手技はちょ... 2017-10-27 三ツ沢下町院
けが・痛み 腰痛五十肩京門胆のう ツボ6 まだ梅雨明けしていないに、すごい暑さですね。 熱中症にならないように水分補給をしっかりして下さいね。 こんにちは。 今回のツボですが京門いう所です 場所:肋骨の一番したにある第12肋骨端の下 効果:胆のう・腎疾患、四・五十肩、腰痛など 胆経のグループに属しながら腎の募穴でもあるため効果があると言われています。 ※注意... 2017-06-19 まごころ
けが・痛み 横浜整骨院三ッ沢下町野球 4月の勉強会(横向きの肩周囲の施術) スタッフの一人がバケツポテトなる物を買っておりました。 エックスフライポテト3個分を、2個分の値段で買えるというお得なポテト。 某コンビニでプレミアムフライデーということで売っておりました。 大盛りの中華料理を食べた後でのこのボリュームは、中々ヘビーだったそうです。 調べたら約1000キロカロリーだそうな…...(゚Д... 2017-04-28 三ツ沢下町院
予防 交通事故まごころ鍼灸整骨院五十肩眠気 眠気。。。 こんにちは! 春です!徐々に暖かくなり、すっかり春ですね!! さて、今日は眠気解消について話したいと思います。 ●体のモードを切り替える 「眠気」とは、リラックスして休む神経である副交感神経が、体内で優位になった状態とも言えます。 つまり、日中活動しているときに働く 交感神経が優位になるように体のモードを切り替えれば、... 2017-04-25 まごころ
トレーニング 柔道整復師交通事故スポーツ三ッ沢下町 肩・腰の痛みは抱っこの仕方が問題 こんにちは!! 先日、子供を抱っこしていて肩や腰に痛みがでてきてしまったという お母さんが来院されました。 子供を抱っこしていると姿勢が悪くなっていき痛みがでてしまう ケースが多く見られます(*_*) 今日はそんな肩こり・腰痛を抑えるためにも抱っこの仕方を 考えていきましょう(^_^)/ 赤ちゃんの世話をするときは、赤... 2016-12-06 三ツ沢下町院
けが・痛み 肩スポーツ障害五十肩血管 11月勉強会 昨日は雪が降りましたね。 三ツ沢周辺は坂が多くて、雪が積もるとバスが止まると聞きますが、皆さんは通勤・通学に支障はありませんでしたか。 どうも三ッ沢下町院です。 一昨日は11月勉強会の日でした。 今回のお題は徒手検査法でした。 整骨院にはCT、MRI、レントゲンといった体内を透かして見られる機械はありません。 ですか... 2016-11-25 三ツ沢下町院
けが・痛み 神奈川区腰痛三ッ沢下町横浜市 10月勉強会 暖かい、寒い、暖かいが続き、通勤時の服装に困っています。 用心して暖かめな格好で行くと意外と暑くて後悔する、どうも三ッ沢下町院です。 前回のブログでもお話しましたが、一昨日は勉強会がありました。 今回は腰痛に関する勉強会でした。 様々な症状の方が来院されますが、その中でも腰痛は五本の指に入るくらい来院数の多い症状なん... 2016-10-28 三ツ沢下町院
トレーニング 交通事故PREBOむちうち五十肩 社外研修 こんにちは。 9月27~29日に2泊3日で伊豆の方へ社外研修に行って参りました。 熱くて裸になったり~ 茂みから打ってみたり~ 球を突いてみたり~ 何もかも忘れて黄昏てみたり~ 充実した時間が過ごせて楽しかったです。 しかし、遊んでばかりではありません!笑 PREBOの寺尾コーチにキックボクシングの指導をして頂きました... 2016-10-03 まごころ
その他 柔道整復師まごころまごころ鍼灸整骨院鍼灸師 きょうのこと 五年前、東北大震災が起きた。災害では、人が亡くなることが多いから、必然に人の生死について考えさせられる。人は死ぬ、それは当たりまえのこと。でも、自分の意識下でないとこで起きると、ショックが大きい。災害であれ、事故であれ、なんであれ、この世から誰かが亡くなれば悲しむ人はいる。みんな、だれかの愛しい人だし、大切な人。あなた... 2016-03-11 三ツ沢下町院
その他 柔道整復師小机まごころ鍼灸師 近く、春 自分の好きなものって、だれかに影響されたものばかり 話してて、うぉ!いいな!!→気になる、調べる、好きになる こんな連鎖で、どんどん好きなものが増えていく それは好きなものだけに言えることじゃなくて、 自身の形成には、いろんな人の破片が集まってて、 人と会ったり、話したり、一緒に過ごすことって大事 もうすぐ春だし、あた... 2016-03-10 小机院