雨が降ったり止んだりして、依然としてむしむしとした暑さが続いていますね。

暑い時はついつい冷房の効いた部屋にこもってしまいます。

 

皆さん、今年は熱中症になりませんでしたか?

八月の暑い日が過ぎたとはいえ、晴れている日は昼間は30℃近い気温が続いていますね。

暑い中、生活していると体内の水分が不足しがちです。

そんなときの水分補給はどうしていますか?

キンキンに冷えたビールやジュースを一気飲み。

なんて方も少なくないかと思います。

 

しかしこの飲み方は、水分補給の観点からはあまりおススメできません。

消化管を通った水分は、その多くは大腸から吸収されます。

水分を一度の大量に摂取すると、大腸での吸収が追いつかず、便として流れ出てしまいます。

また、冷たいものを大量に摂ると、内臓が冷やされて、代謝が下がります。

そのため、大腸の吸収能力が低下して体にとりこみにくくなります。

水分を取る時は、少量ずつにわけて、より体温に近い温度で飲む方が内臓の負担が減っておススメです。

 

他には、飲み物にこだわってみるというのもいいのではないでしょうか。

様々な所でスポーツドリンクが販売されていますが、

その内容をザックリいうと…

・塩分

・糖分

・ミネラル分

・クエン酸

等が上ります。

通常、水分は大腸で吸収されますが、小腸で塩分を吸収する際、糖分と水分も一緒に吸収されます。

胃腸炎や下痢・嘔吐が続いて脱水症状に陥った時は、水分と一緒に塩分、糖分も取った方が水分補給の効率が良くなります。

極度の水分不足の時は、経口補水液がおススメです。

 

「自作経口補水液」

経口補水液は水500ccに対して、塩1.5g、砂糖20gを入れる事で簡単に作ることができます。

塩は天然のものを使うとミネラル分を取ることができます。

クエン酸はレモンやイチゴ、梅干しなど酸っぱい果実に多く含まれています。

イチゴやレモンをひとかけらスライスして浸しておくと程よく酸味が得られます。

これにミントなんかを入れておくとスッキリして飲みやすくなっていいですね。

 

また熱中症になりそうな時は、ツボを刺激するのも良いですよ。

 

人中(じんちゅう) 別名、水溝(すいこう)

鼻の下のシワ、上から1/3のところ

めまいや頭のだるさが出始めたら鼻の下を刺激してあげましょう。

 

内関(ないかん)

掌側の手首のシワから肘に向って指三本分の所

気持ち悪くて胸がむかむかする時や吐き気がする時に刺激してあげましょう。

 

熱中症軽度の時にはこれらのツボを刺激するのがおススメです。

冷房をうまく活用しながら、残り少ない暑い時期を乗り切りましょう。