みなさんこんにちは!ゆりのき台院です。
朝晩涼しいとかを通り越してかなり寒くなってきましたね。
かと思えば、10月後半は日中秋晴れの気持ちいい日が続き服装が難しいです。寒暖差が厳しいというやつですね。
毎年この時期になると「着る服がない!」と思って何着か買っているのですが、
今年も「着る服がない!!」と思って1着買いました。去年買ったのはどこへ。そして多分来年も買う。
脱線してしまいましたが、ゆりのき台院のある場所は高尾山が近いからか、私の住んでいる場所よりも夜は1~2度ほど気温が低いような気がします。日中はあまり変わりません。多分。
つまり、ゆりのき台周辺にお住まいの方は他の地域に暮らしている人達よりもより冷えを感じているということになります。
今回は血液の流れを促進し、身体を温めるツボをご紹介いたします!
①中脘(ちゅうかん)
位置:体の中心線上で、おへそから指幅5本あがったところ
効能:自律神経に作用するため、精神的ストレスを和らげる
➁天枢(てんすう)
位置:おへその両わき外側へ指幅3本(人差し指~薬指)ずれたところ
効能:嘔吐・腹の張り・子宮筋腫・下痢・便秘・糖尿病・月経痛・月経不調・精神異常・むくみ
③三陰交(さんいんこう)
位置:内くるぶしの中心から、指幅4本(親指以外)上がった骨の後ろのところ
効能:婦人科疾患・下半身の冷え・むくみ
④太渓(たいけい)
位置:内くるぶしのすぐ後ろ
効能:冷え・便秘・婦人科疾患・更年期障害
⑤腎兪(じんゆ)
位置:直立したときに肘が脇腹に当たる高さの背骨から左右外側に指2本分ずれたところ
効能:腰痛・腰の冷え・生理痛・月経不順・更年期障害・疲労・だるさ・耳鳴り・難聴など
⑥志室(ししつ)
位置:左右の腎兪から、それぞれ外側へ、指幅2本ずれたところ
効能:疲れ・記憶力・腰痛・坐骨神経痛・生殖器疾患・泌尿器疾患
⑦胞肓(ほうこう)
位置:仙骨の上から2つ目のくぼみを外側へ指幅3本ずれたところ
効能:足の冷え・腰痛
⑧勇泉(ゆうせん)
位置:足のつま先から踵までの約1/3のところにできるくぼみ
効能:気力や体力を高める効果があるため、「万能のツボ」とも呼ばれています。腰、下腹部や足にかけての痛みや冷え・全身のスタミナをつけて体のだるさや疲れやすさを解消・気分を落ち着かせる・ヒステリー・小児のひきつけ
これらのツボを自分でもみほぐしたり、お灸を置いたりすると効果的です!
特にお灸は身体のポカポカ感が持続するのでオススメです。
気になる症状がある方はいつでもお気軽にご連絡ください!