けが・痛み スポーツの際に起こりやすい足首の捻挫 こんにちは。まごころ鍼灸整骨院京王堀之内院です。 4月になり多くの方が生活環境に変化があったと思いますが、新たな環境は慣れましたか。 生活に慣れてくると身体を動かそうと思う方もいると思います。 身体を動かすとどうしても起こるのが『ケガ』です。 今回は足首の捻挫について解説していきます。 捻挫ってなに? 捻挫は足首... 2022-04-23 堀之内院
応援 柔道整復師横浜整骨院鍼灸師 【施術スタッフ募集】定時上がり・希望休もあってプライベートの充実 こんにちは! まごころ鍼灸整骨院ゆりのき台院です(^^)/ これからが、柔道整復師、鍼灸師のスタートです! 1人でも多くの患者様を元気にできるようにお互い精進していきましょう!! この時期に、就職活動を始める方も多いと思います。 そんな中、なんと!!! まごころ鍼灸整骨院のスタッフ募集中です! ゆりのき台院は車通勤... 2022-04-15 ゆりのき台院
おすすめ治療法 骨盤矯正④ こんにちは。まごころ鍼灸整骨院京王堀之内院です。 最近は暖かい日が増えてきましたね。 毎度のことですが、こういった季節の変わり目は身体を痛めやすい時期になります。 寒かった冬から春の暖かい陽気に変わり始めたり、汗が滲むくらいの暑さなど急激な気温の変化に体はついていけません。 寝違え、ギックリ背中・腰、肉離れなど痛める方... 2022-04-11 堀之内院
京王堀之内院 交通事故整骨院むちうち八王子市 交通事故治療ができる! こんにちは!まごころ鍼灸整骨院 京王堀之内院です。 今日は交通事故の治療についてお話をしますね。 実は整骨院でも事故治療が出来るんです! 意外と知らない方が多いのですが整骨院でも事故治療ができるんです。 整形外科に通っては電気をかけて湿布をもらい、無くなったらまた行くの繰り返し。 事故に遭われてこのような経験をした方も... 2022-03-26 堀之内院
予防 お風呂花粉春自律神経 なんだか、気分が乗らない…春鬱かもしれません! こんにちは。 まごころ鍼灸整骨院京王堀之内院です。 春先に多い症状について! 普段は気にならないようなことで落ち込んだり、理由もなく気が重くなったり。 自分でもなぜかわからないけど、 「気分が乗らない・・・何もする気が起きない・・・だるい・・・」 特に思い当たることがないのに、こういったことが続いていると、もしかしたら... 2022-03-25 堀之内院
応援 まごころ鍼灸整骨院ゆりのき台院 施術スタッフ募集 こんにちは! まごころ鍼灸整骨院ゆりのき台院です(^^)/ 柔道整復師、鍼灸師の国家試験が終了しましたね。 柔道整復、鍼灸の学生の皆様、3年間お疲れ様でした! これからが、柔道整復師、鍼灸師のスタートです! 1人でも多くの患者様を元気にできるようにお互い精進していきましょう!! 国家試験が終わり、就職活動を始める方も多... 2022-03-25 ゆりのき台院
けが・痛み 骨盤矯正③ こんばんは!まごころ鍼灸整骨院京王堀之内院です。 最近は段々と暖かい日も増えてきましたね。 季節の変わり目は身体を痛めやすいので注意が必要です。 本日は骨盤の後傾についてお話します。 今までの記事はこちらをご覧ください。 後傾するとどんな症状が出る? 後傾の方は太ももの後ろのハムストリングスという筋肉が、前の大腿四頭筋... 2022-03-19 堀之内院
おすすめ治療法 京王堀之内院お試し、美容鍼 美容鍼 みなさん、こんにちは!まごころ鍼灸整骨院京王堀之内院です。 ポカポカと暖かい日々が続いていますね これから薄着になり日差しも強くなります。 お肌のシミを作らないために日焼け止め等の対策をされると思いますが 予防も大切ですが100%防げるわけではありません。 もう出来てしまったシミ、シミも気になるけど “フェイスラインの... 2022-03-12 堀之内院
けが・痛み 交通事故自賠責保険整骨院京王堀之内院 整骨院での交通事故治療について こんにちは! まごころ鍼灸整骨院堀之内院です! 本日は交通事故について流れについてご説明していきます。 また、乗り物だけでなく、怪我や身体に症状がでてしまった場合の 手順・治療内容・慰謝料や治療費はどの様に決められるのか など心配になることも多々あると思います。 1.警察に連絡する 交通事故に遭った際は、まずは、落ち着... 2022-03-09 堀之内院
おすすめ治療法 鍼灸春花粉症アレルギー これからやってくる!!春の花粉症 こんにちは、まごころ鍼灸整骨院京王堀之内院です! 本日は春の花粉症に効果あり⁉なツボのご紹介です。 数日前より本格的にスギ花粉が飛散し始め、花粉症の方にとっては非常に辛い季節となってきました。 電車に乗っていても至る所から“クシュン!”とくしゃみが聞こえてくる…それもそのはず、なんと全国民のおよそ5人に2... 2022-03-05 堀之内院