こんにちは。まごころ鍼灸整骨院京王堀之内院です。最近当院があるビア長池2階のダイソーさんがセルフレジになり昨日お買い物したのですが、レジのバーコード読み取りが楽しかったです(笑)
子供の頃友達のお家で遊んだおもちゃのレジスターを思い出し、懐かしくなりました🤣
今回は猫背についてお話していきたいと思います。
猫背の特徴
そもそも"猫背"ってどんな姿勢ですか?、と聞かれたらだいたいの人がこう答えるでしょう。
「背中が丸くなってる」
合ってます!”猫”と言うだけあり背中のカーブが強い状態でまるで猫が背中を丸くした様子に似ているからそのような名前が付いたのかもしれません。
当院では患者さんに説明する際、猫背の特徴三つお伝えします。その特徴は以下の通りです。
1、背中が丸くなっている
2、肩が内側に巻き込んでしまっている
3、背骨のカーブが強く体がバランスを取ろうと反り腰になりやすい
まごころ鍼灸整骨院の猫背矯正
当院では姿勢の写真を撮り、患者さんの状態に合わせて矯正メニューのご提案をしていきます。さらに、猫背矯正の時にはどのくらい猫背なのか判るように姿勢写真だけでなく猫背の計測も行いご自身の状態を知るところからスタートします。
猫背矯正の後、数字が変化する事にも皆さんびっくりされますがそれだけでなく、無理して姿勢を正そうとしなくても矯正前より胸を張って背筋がビシッと伸びる方が多いです!
小学生のお子さまからご高齢の方まで(ストレッチポールに仰向けで乗れない場合は矯正が困難な場合もございます。)安心して受けていただけるまごころ鍼灸整骨院の猫背矯正。
猫背という悪い姿勢は肩こりや腰痛をはじめさまざまな痛みや不調を招く原因となります。
お悩みの方はぜひ、当院までご相談を!
もしよろしければフォローよろしくお願いします(^^)
当院は予約優先制の為、お問い合わせは受付、お電話にてお願いします。
番号はこちらになります。 042-689-4649
また、LINEでもご予約が出来ますので、お友達登録お願いします♪
初めての方、お久しぶりの方は
①お名前
②症状
③希望日(時間帯)
上記の3点を書いて送って下さい。
診療時間は(10:00~13:30、15:00~20:00)となります。
※建物自体が21:00に締まりますので、それに伴い当院も20:00までに全ての治療が終わるようにご案内致しますのでご了承ください。
*初めての方は施術内容にもよりますが、90分ほどお時間を見て頂ければと思います。
(初めての方の受付は午前は12:00、午後は18:30までとなります。)
現在通院されている方で、LINEで初めて連絡する方もお名前を書いて頂けると助かります。
その後、当院のスタッフが確認でき次第返信致します。
また、当日予約はLINEですと直ぐに返信ができない場合がございますので、お電話にてご連絡ください。
〒192-0363 東京都 八王子市別所2-1 ビア長池2F
℡:042-689-4649
まごころ鍼灸整骨院 京王堀之内院