こんにちは!

まごころ鍼灸整骨院西橋本院です(^^)

 

昨日から通常営業となっております!

以前より余裕をもってご予約を取ることが可能ですのでご予約をお取りする方は

一度空き状況の確認をお願いいたします。

 

緊急事態宣言が解除されましたが、この期間中にあまり外で歩く機会が少なくなった方も

いらっしゃるのではないでしょうか。

歩く機会が減るともちろん筋力が衰えます。足裏の筋肉なんかも衰えてしまうんですよ!

足裏が衰えると「偏平足」の原因にもなりえます。

今回はそんな「扁平足」についてお話します。

偏平足のチェック

まず「扁平足」の方は土踏まずがつぶれています。

自分が偏平足かわからないという方は実際に確認してみましょう。

 

簡単な見方ですが、鏡の前にまっすぐ立ち膝の位置で偏平足かどうかを確認していきます。

膝がまっすぐではなくて内側に入っている方は、偏平足の可能性が高いです。

まっすぐ立っているだけで、膝が内側に入ってしまう方は偏平足の症状が強い方だと思います。

さらに偏平足かどうかを確認する方法があります。

それは「スクワット」です。足を肩幅に開いてスクワットをしてみてください。

膝が内側に入ってしまう方はいませんか?

その方は、偏平足ぎみの偏平足予備軍の可能性が高いです。

もちろん、スクワットで膝が内側に入ってしまう原因は偏平足だけの問題ではないですが

足裏の筋肉の問題も関係してきます。

偏平足で出てくる症状

では、土踏まずが潰れ偏平足の状態が強いと何が起きてくるかといいますと

先ほどご説明したように膝が内側に入ってしまう為、膝の内側を痛めやすくなってしまいます。

膝が内に入るということは、太ももの骨「大腿骨」も内側に向いているということなので

今度は股関節にも影響が出てきてしまいます。

股関節が正しい状態にないと、その周囲の筋肉は通常とはことなる負荷がかかってしまいます。

もちろん、お尻の筋肉にも影響してきますので今度は腰の動きにも影響が現れます。

なんとなく解っていただけたかとは思うのですが、連鎖的に痛みが出てきてしまう可能性が

あるのです。

足裏の筋肉の鍛え方

足裏の筋肉の鍛え方はいたって簡単です。「タオルギャザー」というトレーニング方法になります。

まずは、タオルを一枚ご用意ください。足ははだしの方が好ましいです。

 

タオルを床に引き、足の指でタオルを手繰り寄せるようにしていきます。

タオルを手繰り寄せきったら、また元の状態に伸ばします。

これを1日5セット繰り返し行うことが大切です。

 

強度を上げる場合は何でも良いので自分が出来る範囲の重みのある物をタオルの上に

のせて行います。

スポーツタオルですと乗せやすいですし目標設定しやすいのでお勧めです。

 

身体の不調は様々なところから現れます。

扁平足チェックで自分が偏平足だなと思った方は是非お試しください!

 

 

 

電話が苦手という方は…
LINEからもご予約いただけます!
https://lin.ee/47B7dvb

まずはお友達登録をしていただき、
①お名前②症状③希望日(時間帯)を書いて送るだけ!
その後、当院のスタッフが確認でき次第返信致します。

↓↓当院の詳しい場所や内容に関してはこちらをご覧ください↓↓
https://www.ekiten.jp/shop_55127769/map/

↓QRコードはこちらから↓

まごころ鍼灸整骨院 西橋本院
☎042-772-4649