こんにちは!ゆりのき台院です。

本日ご紹介するツボはタイトルの通り、ノイローゼの治療に用いられるツボです。

最近ではテレビをつけると東京で〇〇人、大阪では□□人感染というニュースばかりで嫌になりますね。

検査数も増やしていて重症患者の数も少ないこの状況で陽性患者の数だけ報道して不安を煽る報道番組ばかりでうんざりです。

いつまでも自粛自粛と言っておられる方々は、ワクチンができる目途も付いていない中いつまで自粛するつもりなのか聞いてみたいものですね。あくまで個人の意見です。

と、私自身がノイローゼ一歩手前なので早速ツボのケアをしていきましょう!!

①ダン中

位置:左右の乳頭を結んだ線のちょうど真ん中

効能:鎮痛安定作用、緊張や気分の落ち込み、イライラ、胸の痛み、息苦しさ、自律神経の調整

 

②中脘(ちゅうかん)

位置:身体の中心線上でおへそから指幅5本上がったところ

効能:胃の働きをよくし身体に気を巡らせる、腹部のむかつき、腹部膨満感、嘔吐など胃の症状全般に

③気海(きかい)

位置:身体の中心線上でおへそから指幅2本分下がったところ

効能:全身の血行を促し、身体を温める。「元気の源」ともいえるツボ

④関元(かんげん)

位置:おへそから指4本分下がったところ

効能:気を整える効果があり、元気が湧きだすツボとされる婦人科疾患の治療にも用いられる

⑤神門(しんもん)

位置:手のひらを上にして手首の小指側手前にある骨の出っ張りと手首の間にある深みの中

効能:血流を良くする、神経の高ぶりを抑える、貧血、動悸が治まらないとき

⑥足三里(あしさんり)

位置:膝蓋骨のすぐ外側にあるくぼみから指幅4本下がったところ

効能:身体の治癒力を高める基本穴(ツボ)。消化、吸収、排泄の調整ができるとされる万能なツボ。

⑦天柱・風池(てんちゅう・ふうち)

位置:後頭部の髪の生え際で首の中央から外側へ約4センチずれたところ

効能:頭痛の緩和、血行促進、眼脂疲労、背中の痛み

⑧身柱(しんちゅう)

位置:大椎から背骨を3個下がったところ

効能:精神不安、自律神経失調症、うつ症状、パニック障害、子供の疳の虫

⑨心兪(しんゆ)

位置:大椎から背骨5個下がり左右外側へ指2本分ずれたところ

効能:胃腸の働きをよくし、食欲不振、体力減退、疲労感、糖尿病

⑩腎兪(じんゆ)

位置:直立したときに肘が脇腹に当たる高さの背骨から左右外側へ指2本分ずれたところ

効能:身体のだるさ(特に下肢)、消化不良、食欲不振

⑪湧泉(ゆうせん)

位置:足の裏でつま先から踵までの約1/3のところにできるくぼみの中

効能:万能のツボと呼ばれ、気力・体力を高める効果がある。歩きすぎた際には筋肉疲労の回復にも

 

↓LINEからもお気軽にお問い合わせください!↓


友だち追加